LC-6DA10

2028/9/30まで生産予定

Alder Lake(第12世代)Intel(R) プロセッサー搭載
レガシー資産のPCIボードを活用可能な
スリムデスクトップ型コントローラ

  • Alder Lake(第12世代)Intel(R) プロセッサー搭載
  • レガシーなPCIスロット、シリアル(COM)ポートを含む豊富なインターフェース
  • 幅96mmのスタイリッシュなスリムデスクトップ
  • 縦置きと横置きの両方に対応可能
  • Windows 11/10 IoT Enterprise LTSC選択可能
受注開始日:2024/09/02~
  • オススメ
  • 長期供給(現在から2年以上)
  • COM 2ポート
  • AIグラフィックボード
OS Windows 11 IoT Enterprise選択可Windows 10 IoT Enterprise拡張スロットPCIe PCIe x16 1スロットPCIe x1 1スロットPCI 2スロットLOW Profile
CPU Intel Corei5Intel Corei3Intel CeleronUSBポート USB3.2 Gen2 2ポートUSB3.2 Gen1 2ポートUSB2.0 4ポート
LC-6DA10
お見積り・カスタマイズ
  • CPU
  • メモリー
  • 起動ドライブ
  • グラフィックスボード
  • LANボード
  • OS
  • 数量

ver.320F

※上記お見積価格は標準小売価格です。お見積もりのご用命は、最寄りのご販売店様に「見積もり依頼書」にてご依頼ください。最寄りのご販売店様が不明な場合は、エレコムもしくはロジテック問い合わせ窓口までご連絡ください。

■製品供給可能期限について
○製品の供給期限につきましては、諸処の事情により変更になる場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
ご注意事項
  • OS:無し をご選択の場合、ユーザ様がOSインストールください。出荷時のOS以外のインストールも同様です。【 OS無しについて
  • 本機種の対応OSは、Windows(R) 10 IoT Enterprise 64bit、Windows(R) 11 IoT Enterprise 64bitです。
  • Windows 10 IoT Enterprise製品のアップデート形態は、固定化モデル(LTSC)となります。
  • Windows(R) 11 IoT Enterprise製品のアップデート形態は、固定化モデル(LTSC)となります。
  • 他言語をご所望の場合は「お問合せフォーム」をご使用ください。
  • カスタム仕様によっては、メモリクロックの上限が制限されます。
  • 当社採用Windowsは組み込みシステム向けのライセンスです。通常のパソコン用Windowsとほぼ同じ機能ですが、汎用的な用途にはご利用いただけません。
  • RTX A400 : Mini DisplayPort ×4 (Mini DisplayPort to DisplayPort変換ケーブル×1付属)消費電力50W(最大)
  • RTX A1000 : Mini DisplayPort ×4 (Mini DisplayPort to DisplayPort変換ケーブル×1付属)消費電力50W(最大)
  • グラフィックスボードをご選択の場合、システムメモリ容量をGPUメモリの2倍以上にすることを推奨します。(推奨未満のシステムメモリ容量をご希望の場合はご相談ください)
  • 消費電力は代表的な部品構成にて、動作状態で計測した値です。お使い頂く周辺機器の構成や発売後の仕様・構成の変更により値が異なる場合があります。予めご了承ください。
  • お客さまにて装着されました機器との動作を保証するものではありません。
  • 記載の供給予定年月につきましては、予告無く変更する場合がございます。
  • また、各選択部品・仕様につきましても、供給年月に関わらず、変更する場合がございます。
マニュアル・ドライバ等